〒223-0059神奈川県横浜市港北区北新横浜1-5-5

横浜市営地下鉄       北新横浜駅より 徒歩 5分
JR横浜線・横浜市営地下鉄 新横浜駅より  タクシー10分
第三京浜 港北インターより車で約10分
首都高横浜北線 新横浜インターより車で約3分

受付8:00~12:00 14:00~17:00
休診:水曜( 午後)・金曜(午後)
  ・日曜・ 祝日 
    

お電話でのお問合せはこちらへ

045-533-5401

診受付:・月・火・木・土
※木曜午後土屋医師は完全予約制

FAX 045-533-5403

 

首(頸椎)の手術について

椎弓形成術

頚椎の神経の通り道(脊柱管)を後方より5cm前後切開して拡げる方法です。

志匠会では、年間約400例ほどの頚椎椎弓形成術の手術を行っています。

前方固定術

頚椎の前方から椎間板ヘルニアを摘出するときや、神経の枝の通り道(椎間孔)を広げるときに用いられる方法です。くび下がり現象を矯正するときや後縦靭帯骨化症摘出の時にも用いられます。インプラントを用いる方法が一般的です。

人工椎間板置換術

頚椎椎間板ヘルニアや頚椎症性神経根症に用いられる新しい術式です。適応症例は限られていますが、より隣接椎間への負担が軽減されるというメリットが有ります。

腰(胸腰椎)の手術について

椎弓形成術

脊柱管狭窄症に対する術式であり、神経を圧迫している原因となっているところ(圧迫因子)を除去(除圧)することで症状の改善を目指す術式です。

除圧術のみで終わる場合と、除圧術と固定術とを併用する場合とがあります。

BKP

BKP(Balloon Kypho Plasty)は、背中に小さく切開して、圧迫骨折により潰れた椎体の中に管を入れて椎体内で特殊な風船を膨らまし、その中に医療用のセメントを入れて、潰れた椎体を修復する方法です。

固定術 各種

後方進入椎体間固定術 
(TLIF/PLIF)  

後方より椎間板の間に補強材(ケージと呼ばれています)を入れて、医療用のネジ(スクリュー)で固定して、安定させる方法です。

前側方進入椎体間固定術 (XLIF) 

前側方より椎間板の間に大きめの補強材(ケージと呼ばれています)を入れて、医療用のネジ(スクリュー)で固定して、安定させる方法です。

一般的な固定術(PLIF TLIF)より大きめの補強材を使用する点に特徴があります。

    後側弯矯正骨切術   (PSO/APSO)

主に曲がってしまった背骨のカーブを正常に近づける(矯正する)ために、椎体をくさび形に骨切りし、背骨を伸ばして安定させるため、後方より医療用のネジ(スクリュー)で固定し、安定させる方法です。